<沖縄小浜島全米ヨガアライアンス200>
沖縄・八重山諸島をはじめて訪れたのは約18年前。
その後11年の月日を経て、深いご縁の中『小浜島はいむるぶしリゾート』のヨガリトリート立ち上げメンバーとしてヘッドインストラクターをさせて頂く機会に恵まれ、秘境の中で学び、感覚で得た自然からの伝言を、わたしはヨガを通して人々に大切なことを伝えています。
「自分に還る」
わたしたちの想像を超える大自然の力は、時としてわたしたちの潜在意識の中に埋もれていた
「本当の自由」を思い出させてくれます。
人々より自然の生き物の数が多く、テレビの音や人々の話し声から離れて、繰り返される日常とそこに起こる不安、生き抜くことへの焦りや人生の中で勝ち上がっていくための競争社会・・・この中で『純粋なわたし』というものを心の奥深くにしまい込み、痛みを不感覚にしている本来の自分では無いわたし。そんなわたしをあるがままに受け止めて癒し、抱きしめてくれるこの大いなる自然の力は、本当の自分のあるべき姿を映し出し、教えてくれます。
この大自然の中で行うヨガは、その場所へ戻るための案内役として、とても重要な役割なのです。
小浜島は八重山諸島の中でもひっそりと小さな島ですが、何度も戻って来たくなるほど受け入れる力が大きい島で、透明度の高い海岸はサンセット・サンライズ共に、息を飲む程の素晴らしさをわたしたちに魅せてくれます。
そしてこの小浜島で2018年度からリゾートヨガ養成講座をお手伝いさせて頂いております。
「ヨガを行う、ヨガのテクニックを知り教える術を身につける」これらは当然のことなのですが、さらに大切なことは、この『リゾートヨガ』という意味です。
それは、’短期間で旅行に来られるお客様の心を丁寧に考える’このことが最も大切なのです。
沖縄旅行を数ヶ月前、数年前から考え、忙しい日常の中休みなく働き、お金を貯めて、計画を練って、
必要なものを揃え、旅行書などで事前に調べて、数日の『大切な時間』を作られにいらっしゃいます。
わたしたちはこの『大切な時間』を預かるのです。ですから確実にスペシャルな時間でないといけない。このスペシャルという意味は『時間を最大限に有意義に満足度200%にしてお返しする』ということです。
人生の中で2度と会うことのない方がほとんなのですが、一期一会という言葉がそのまま当てはまるほどに、ご縁を大切にヨガを通して一緒に過ごす時間をどのように扱うか、そしてその中で自分の持っている全ての技術と心を通して、いかにお客様が今必要としていることをシェアできるかがとても大切なのです。この心をこのリゾートヨガ養成講座で、学んで行きます。
この学びは一生の宝となり、どんな場面でもしっかり役立つ生きる智慧となり、まわりの人々を笑顔にします。
自分を高めるトレーニングとしても、今後ヨガのお仕事をしていく土台作りとしても、とても充実したカリキュラムとなっています。
ヨガ経験不問です。ヨガの資格を持っている方も、また違った角度からヨガを捉えることで現在のご自分のヨガに必ず+となり自分を含めまわりの方々の喜びが増えると思います。ヨガの経験が無い、からだが硬い、何事も続いたことが無い、そんな方も全く心配することはありません。
沖縄という大地は、全ての人々を抱きしめて力を与えてくれます。
来年度2020年のヨガ養成講座にご参加希望・質問等は、当ウェブサイトのコンタクトよりご連絡ください。
ヨガ講師 Nanakha Olatunji