Yoga Therapy Teacher's Training 2019-2020
11月06日(水)
|愛知県刈谷市
第6期 ヨガセラピー&タッチケアマッサージインストラクター養成講座
日時・場所
2019年11月06日 10:00 – 15:30
愛知県刈谷市
イベントについて
ヨガセラピーベーシック1養成講座のご案内
からだとこころをつなぐトレーニング。私たちのこころと手から伝わるぬくもりはやがて大きなブリス(至福)の輪を広げる
-------------------------------------------------------
このTTC講座は、ヨーガのベーシックとなる
『カラダ機能を知りながら、いかに心と体の両面にスペースをあけていくのか』を
坐学・ヨガ体位法・運動生理学・解剖学を交え、時間をかけてゆっくり学ぶことができます。
ヨーガには多くのスタイルがありますが、その全ての基本となるトレーニングです。
-------------------------------------------------------
期間
2019年11月から2020年7月まで (9ヶ月間)
*月1回講座1回の合計9回講座(1日5時間)
*2020年6月に実践クラスを開催
*2020年6月に協会主催のイベントでクラスを担当
*2020年8月に認定テスト
*2020年9月以降から自分自身でクラスを開講
-------------------------------------------------------
講座日
*参加者全員で日にちと時間を決めていきます(平日と休日講座の2クラス体制)
*やむを得なく欠席になった場合は、違う曜日の講座で振替をする、もしく講座ビデオをシェア致します。
-------------------------------------------------------
講座の場所
愛知県刈谷市(無料駐車場あり)
-------------------------------------------------------
取得できる内容
『ヨガ』
Sankiya Philosophy / LifeStyle Ethics (YPLE)
(サンキヤー哲学、倫理学/ライフスタイル)
Environment and Permaculture|
(環境、パーマカルチャー)
Digestive and Urinary system / Anatomy &Physiology (AP)
(消化、排泄システム/解剖学・生理学)
Sacred space and Ritual Supplemental mantra training
(神聖、マントラトレーニング)
Yoga Program 75miniues
(ヨガ75分プログラム『こころとからだにスペースを与えるヨガ』)
*全7項からなるヨガセラピーベーシックプログラムを1項ずつ丁寧に解説。
1つのアーサナに対し、ブロック・ベルト・壁を使用することでどのように効果が異なるのか、
また立位・座位・仰向け・椅子座とそれぞれの体勢での実践をして行き、 あらゆるコンディションの方へ対応できるように練習して行きます。
*アジャスト法、からだの見方、細かくパーツに分けた呼吸法、瞑想法をゆっくり丁寧に行います。
*坐学35項目・運動生理学・アナトミーの理解を深め、より安定した講師能力を育てます。
-------------
『タッチケア』
タッチケア40分プログラム『からだのおもさをとる癒しのマッサージ』
(顔・肩・首のケア マッサージ+横向きで行うマッサージの40分施術を5項目に分けて解説 。)
10分間の『ハンドマッサージプログラム』(ココナッツオイル使用)
-------------------------------------------------------
*ご自分でヨガセラピークラスやヒーリングマッサージケアが行えるようになります。
*ご自分でベーシック1の養成講座ができるようになります。
*当協会ヨーガセラピー認定証を発行します。
*全てのカリキュラムはテキスト・ヨガプログラムビデオ付きです。
-------------------------------------------------------
❶講座と並行して、よりコンテンツを理解できるように充実したホームワークストレーニングを組み込んでいます。体位法・坐学を同時進行で勉強していき、自分と向き合うコンテンツを含め、深く心と体をトレーニングできます。
❷実践クラス期間を設け、実際にヨガのクラスをクラス仲間や一般の方へ行ない、経験を積みます。
❸協会が行っているクラスや講座のアシスタントとして入り、より理解と経験を深めます。
-------------------------------------------------------
*現在のトレーニングやお仕事に必ずプラスされます 。
*年齢関わらず、ご家族やまわりの方へヨガシェアができるようになります。
*講師業に大切な、『人との関係性』を深く学ぶことができます。
*必ず役立つスキルとなり、ヨガインストラクターとしてお仕事ができます。
*ヨガインストラクター業をご希望でない方も、カラダとココロトレーニングにとても良いです。
*現在ヨガセラピーは日本のみならず、世界中で注目されているヨガトレーニング方です。
*世界中でこのスキルは生きます。
-------------------------------------------------------
参加費
20万円 (オーガニックココナッツオイル1L・ハーバルバーム1種類・ヨガブロック*特別サイズ2種類・ヨガベルト2種類・講座の全教材含む)
*第4期までのブリスワークアウトヨガ養成講座を終了している方は、3万円で受講できます。
*第5期のTTCを最後まで終了されなかった方は1万円で受講できます。(第6期のみこの金額です)
*第5期のTTCを終了されているインストラクターでハンドケアマッサージを受講されたい方は2万円で受講できます。
*第5期のTTCを終了されているインストラクターはアシスタントとして一緒に練習に入ることができます(無料)。
*以前にブリスワークアウトのスペシャル講座を受講されている方は割引があります。(ご連絡ください)
*すべてローン支払い可能。
*託児利用の方は1名1200円利用可能。
-------------------------------------------------------
講師
Nanakha Olatunji (2019-11月&12月,2020-4月&6月-7月の講座担当・ホームワークス講師担当・認定テスト担当)
Shiho Yotsuhashi (2020-1月-3月&5月の講座担当)
講師紹介はこちらからhttps://www.blissworkout.jp/about
-------------------------------------------------------
ベーシック1養成講座の詳細をお送り致します。こちらよりご連絡をください。
メールの受信設定をご確認ください。ラインIDもしくは、携帯電話番号もお添え書きください。
-------------------------------------------------------
養成講座フリートライアル体験会+説明会開催
10月13日(日曜)9:30 – 12:00
ご予約・詳細はこちらから↓
https://www.blissworkout.jp/events/free-trial-workshop-for-teachers-training-course-2019-2020
-------------------------------------------------------
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
チケット詳細
Yoga Therapy TTC 2019
第6期ヨガセラピー養成講座ベーシック1のご予約チケットです。開始日程などは後日お伝え致します。
¥0販売終了
合計
¥0