Blissfulness Training semi group class vol.1 feed back
- Bliss Workout
- 8 時間前
- 読了時間: 10分

ブリスフルネス トレーニング・セミグループ(6名限定)オンラインクラスVol.1 にご参加くださいました皆様、お疲れ様でした。3カ月間のトレーニングはいかがでしたでしょうか?
第1期のトレーニングクラス詳細ページ
https://www.blissworkout.jp/post/blissfulness-training-group-pesonal-class-start-2025
体・心・魂のトレーニングをライフワークに。
誰もが一度は、「自分はなぜ生まれてきたのか」という魂の使命について考えたことがあるのではないでしょうか。
身体(BODY)
心(MIND )
魂(SOUL )
の三位一体を調和させる実践
このトレーニングは癒しや学びとしてだけではなく、「魂がこの地上で本来の使命を生きる」ための統合的トレーニングです。
ソウルワーク(魂の道)は、 肉体(BODY)・感情と知性(MIND)・魂(SOUL)を統合的に覚醒・調律し、魂の光が地上で完全に具現化、つまり、自分の本質に根ざした生き方を、身体と心を通して築く道です。
🌿私たちが実践しているブリスフルネス・トレーニングは、
体トレーニング(ソマティックヨーガセラピー)
身体は魂の神殿(テンプル)であり、私たちの『今ここ』を感じる感覚器官でもあります。このトレーニングでは、ソマティック(身体に深く意識を向ける)アプローチを用い、呼吸・動き・内感覚を通して、生命エネルギー(プラーナ)の流れを整えます。日々の緊張、ストレス、感情的な滞りが蓄積された体を解放することで、神経系のバランスが整い、自己回復力(自然治癒力)が高まります。同時に
微細なエネルギーボディにも働きかけることで、『魂の意図と物質世界の身体』をつなぐ架け橋となる、ボディワークです。
+
心トレーニング(人生の知恵・自己実現) 私たちの思考や感情には、無意識に繰り返される「パターン」があります。それを見つめ、整理し、手放していくことで、より自由な選択と創造が可能になります。このプロセスでは、・自己認識力(メタ認知)・内なる観察者の目線・直感や洞察への感受性を育てながら、魂のBLUE PRINT ブループリント(生まれる前に設定した魂の設計図に沿う生き方)を思い出していきます。これはアストラル体とメンタル体を統合する魂の訓練であると同時に、心理学・神経科学・エネルギー療法の視点からも裏づけられた実践でもあります。
=
🔮 体と心の両側面を整えることは、魂の覚醒を実現させるための不可欠な道です。私たちが行うこの統合的なトレーニングは、多次元的な身体・感情・思考・直感・魂(PHYSICAL・EMOTIONAL・MENTAL・SPIRITAUL)を調和させ、魂がこの地上で完全に花開くための内的錬金術です。私はこれをトランスフォーメーション(変容)、そして奇跡と呼んでいます。 スピリチュアルな理想ではなく、誰の中にも起こりうる身体レベルでのリアルな実感を通し、それを深いレベルへと繋げていく
これが 私たちの行っている『ブリスフルネス トレーニング』です。
講座後のアンケートを行いました。 ご回答くださった 13名の方のフィードバックをシェアいたします。
1️⃣身体に対しての意識(より身体を思う心)に変化や気づきはありましたか? 大きくあった 5 あったと思う 8 よくわからない 0
2️⃣肉体や精神、考え方に変化はありましたか? 大きくあった 8
あったと思う 4 よくわからない 1 3️⃣講座で行った坐学の内容は興味深かったですか?肉体や精神、考え方に変化はありましたか? 全て興味深かった 11 いくつかは興味深かった 2 どちらでもない 0 興味のないものが多かった 0
4️⃣ストレスなどは軽減されましたか? 大きく軽減された 2
軽減できたと思う 10 特に変わらない 1 5️⃣毎朝の目覚めや眠りの深さに変化はありましたか? 変化していると思う 8
どちらでもない 3 あまり変わらない 2 6️⃣講座の内容は分かりやすかったですか? 非常に分かりやすかった 4 分かりやすかった 8
時々わかりにくかった 1 わかりにくかった 0
7️⃣講座の内容に満足していますか?
非常に満足 9 満足 3 時々満足 1 もっと満足したかった 0
8️⃣講座前後のアンケートシステムで、よりクラスに対する意識は向きましたか?
向いたと思う 13 どちらでもない 0 毎回アンケートに答えるのが大変だった 0
9️⃣セミグループとしてコミュニティーを感じることができましたか?
コミュニティーの中だからこそ安心感の中で運動ができたと思う 11
どちらでもない 1
あまり感じることができなかった 1
🔟毎週3ヶ月の講座を受けることにストレスがありましたか?もしくは生活のルーティーンの一部となり、身体が喜んでいましたか?
身体は喜んでいたと思う 11
どちらでもない 0
時々ストレスになっていた 2
⭐️この3ヶ月間でどのような変化がありましたか?(お身体や考え方、生活習慣など)また今後、どのようにしたらこの講座がより良いシステムとなり、魅力的になると思いますか?
[3カ月体験された参加者の方々の声]
自分のカラダをじっくり味わう時間がとれ、小さな動きでも深くきいている感じがあり、まだ見ぬ自分と出会う旅のようなヨガでした。ななかさんのヨガ愛が本当に深く魅力な女性だなーと惚れ惚れしておりました。わたしもマットに座る時間を意識的にとって自分を大切に想う時間を増やしていきたいと思いました!本当にありがとうございます。
火曜日に飲まなくなった。なんでもいっぱいだけ。気が向いた時にストレッチをするようになった。筋力の低下を感じたので、ウォーキングを始めた。動画の一覧リンクがあると嬉しいです。(ライン慣れていないので)
左膝に痛みがあり、水が溜まっている状態ですが、クラスで身体を動かした後は、まるで痛みがなくなる前の状態に戻ったように楽になり、とても感激しました。さらに、先生やクラスの皆さんにお会いできることも毎回楽しみにしていました。クラスに参加することで、この3か月間、本当に充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
体に対して意識を向ける頻度が高くなった。あ、と思いついたときに、肩を回したり、お尻の穴を閉めたり、階段を選択するようにしたり意識の拡大を感じた。
まず、ななかさんの内面からの優しさ、外見の美しさ、身体のしなやかさ、美声、景色に釘付けでした。例えば肩こりがあった場合、今までは肩を揉んでいたけれども、首周り、鎖骨下をほぐすことを行うようになりました。呼吸を意識するようになりました。レッスン中や振り返り動画で普段使わない箇所を伸ばしているので、とても心地良いです。初回はポーズが分からず、呼吸も分からず、感覚、意識が本当に難しくて出来ない自分と、グループに対して足手まといではという心理であったが、徐々に自分が整う事の意識に変わる事が出来ました。何よりななかさんから教わった「無理にでも自分の時間を確保する事の大切さ」を教えてもらい、今まで家族に申し訳ないと思っていたけれど、確信を持って自分は間違っていないと思えました。このお言葉はとても私の心を緩めてくれました。小麦、砂糖に気を付けるようになりました。ファスティングにも興味を持てました。今まで食べすぎていたなと振り返りが出来ました。今後は個々の改善したい所、目標を提示して、個々のメニューも教えていただき行えたらなと思いました。毎日の継続には、ななかさんへの提出物や、メッセージ、身体の感想などのやり取りをすることで確実になるのかなと思いました。本当に楽しく実りある3ヶ月でした。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
溜まっていた感じなどがたくさん出てしんどかった。出したほうがよいと判断したけれど、色々なことが重なりきついと思うことがあった。ふとした時に体を触ることが増え労る気持ちや自分を大切にしようと思えた。呼吸が深くなってリラックスしようと言う気持ちになりました。毎週一時期自分の時間を確保することがいかに大変かを知りました。毎日10分のヨガなら隙間時間にできるのかなと思ったりしました。
今までは、自分と向き合うヨガでしたが、クラスのみんなとことを考えて行う3か月は、私の中で有難い変化でした。今後、、これを継続したい、しよう、と思えるようなプロセスを構築したい。すでに良い講座です。次回までの課題を明確に、毎日個人で継続できる、したいと思えるように導くことができたら良いのかな、と思います。
ななかさん大変お忙しい中プログラムを行ってくださりありがとうございます。学校に入学してからは朝のルーティンになっていた太陽礼拝が行えなくなり、身体や心頭の中がぐちゃぐちゃになっていました。身体を動かす事で自分の身体が喜んでいるのを自分の身体なのに俯瞰して見ているような不思議な感覚になりました!「もっと身体動かしてよ〜」って身体に言われている感じです。おとといから夜寝る前に15分ほど身体を動かして寝ています。スッと眠れます。来月からも引き続きよろしくお願いします。
この3ヶ月仕事の時間が今までより長くなり、精神的にきつく、気持ちを切り替えたり上げていくことが難しい日が多々あったように思います。その中でこのトレーニングの時間が自分の癒しでもあり、小さな自信のようなものでもありました。思うように時間が取れずトレーニング出来ない&しない日もありましたが、朝にリンパのマッサージを欠かさずやったりジャンプしたり、朝の仕事中に3分くらい外に出て朝日を浴びて呼吸をしたりと少しでもなんとか気分を良くしたいという気持ちは持てたと思います。トレーニングに坐学があるので、自分を見つめるきっかけにもなりました。私はこのままで良いのかという気持ちと今に感謝して今を生きることの両立が出来ない日々に自分は何をやってるのか。と嫌気がさしたり夫に反発したり。坐学はTTCで学んだことを復習させてもらえてありがたかったです。グループ内の仲間の考えや乗り越え方なども時々教えてもらえたら嬉しいです。
年齢と共に変化していく身体と向き合えるようになりました。腰が痛いことは、腰だけが原因ではなく首から来ていたり、骨盤が開いていなかったり、感情から来ていることも感じました。途中プライベートで変化が多くあり、グループの一人一人のことをしっかりフォローできなかったことが私の反省点です。
魂と心と身体が一体になっているというななか先生の在り方に触れられたことで、こうありたいなぁという想いとヨガ哲学を深めて身体で感じられる領域を増やしていきたいというところに今います。フォーム回答ができるときとできないときがあって、できたほうがよりコミットして参加できるのですが、雑多な日々で流れてしまうことが多かったのが反省点です。私含めて日常が慌ただしい方が多そうなので、気軽さと強制力のちょうどよい塩梅を見つけられると心地良く継続できそうな気がします。ホットヨガはそんな感じで続けています。バリでいつかリアルでななかさんのクラスを体感できたらいいなぁと思います。3カ月間、ありがとうございました!
自分としっかり向き合う時間が作れた。自分を労る気持ちを持てた。
自分の体に丁寧に向き合いたいという思いと、久しぶりの学びの仲間に週一回会える楽しみもあって苦はなく参加することができました。そして目的がしっかりあれば時間を作り出せると感じました。
皆さん、ありがとうございます。引き続き、第2期も一緒にトレーニングしましょう。
感謝 Nanaka (╹◡╹)
第2期は、毎日行うディリープラクティスプログラムをプラスし、エソテリックヒーリング日本の先駆者である神尾学先生の講座のギフト🎁があります。
体感を知識と結びつけ、MAKE SENCE (腑に落ちる💡)をたくさん感じてください。
神尾学先生のプロフィール

第2期、参加ご希望の方はこちらまでご連絡ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしています。
一期一会
NANAKA